スポーツが 人を育み結ぶ かごしま市
~だれもが いつでも どこでも 親しめるスポーツ・レクリエーションの推進と 活力あるまちづくり~
スポーツタウン鹿児島市/ホットトピックス
鹿児島市で、スポーツイベントに参加しよう!
(公財)鹿児島市スポーツ振興協会では、気軽にスポーツに親しめるイベントを多数開催中です!
詳しくは、協会公式ホームページをチェックしてくださいね。
地域スポーツクラブに入りませんか
性別や年齢などに関わらず、「だれもが」「いつでも」「どこでも」「いつまでも」スポーツやレクリエーションに親しめることを目標にして、身近な学校体育施設などを活動場所として、地域住民の皆さんの手により運営されているスポーツクラブです。
鹿児島市トピックス
新着レビュー
日々のランニングのモチベーションアップ
炎天下で暑かったけど、走り終えたあとに氷袋と冷たいスポーツドリンクを用意してもらえて熱中症の対策にもなりました。 また参加したいです。 ありがとうございました。
走れることの喜び!!!
手作り感があり、練習にもってこいのイベントです。ただ初心者や高齢者の参加がないのが残念です。もう少し増えてほしいですね。自分の遅さが際立つから。
記念すべき第一回参加
第一回と言うことで自分自身気合入って参加させて貰いました。あいにくの雨と強風でしたがスタッフの方々のご協力やサポート、応援で楽しく走る事ができました。 また来月も楽しみたいと思います。
高低差があまり無く走りやすい
悪天候の中、スタッフの皆さん準備などお疲れ様でした。 コースは高低差があまり無く走りやすい感じでした。 悪天候の為、雨風が強くコースに水溜りができてましたが、こればかりはしょうがないですね。 桜島も見えず残念でしたが、旅客船の出発が見れて良かったです。 スタッフの皆さんの応援もあり無事にゴールできました。 また日程が合えば、参加したいと思います。 ありがとうございました。
日々のランニングのモチベーションアップに
初めて鹿児島で走りました。 ローカルなぬくもりがありゆったりと参加できました。 参加人数がほどよい分、トイレ激混み問題や駐車場問題もなくよかったです。 駐車場は広くてペーパードライバーで運転が苦手な自分でも不安なく駐車できました。 そして桜島が目の前に見えて広大な景色でした。 平坦なコースで距離も表示されているため初心者の自分にも優しいコースでした。 また次も走りたいと思える大会でした。
持久力を試すのにちょうど良い!
運営の方々が温かくて、また参加したくなった。 初めてマラソン大会に参加したので、他のマラソン大会はどうなのか分からないが、水分、塩分などを気軽に補給できるのが良かったと感じた。
何よりも、天気が良かった
この日は、天気が良すぎて暑かった! 大型客船や錦江湾そして桜島とロケーションは、最高!!! 練習不足もあり自分達には、厳しいランニングでしたが、一周毎に休息所でお菓子と飲み物を頂いて、元気をもらいながら、なんとか完走しました。 歩いたり、走ったり、自分たちのペースで楽しかったです。
きつかったけど気持ち良く走れました。
日頃の運動のモチベーションにもなりました。 マリンポートの広々としたランニングコースでとても気持ち良く走れました。 運営の方たちも明るく親切な方たちで給水ポイントとスタート地点では温かい声援をもらい元気が出ました。 また参加したいと思います。
長距離走の練習に最適
大会を通して長距離走の練習ができ、参加費用も含めて参加しやすい大会でした。早速5月の大会も申し込みしました。今後も続けて大会を企画していただけると嬉しいです。
White ribbon RUN
いろんな年齢層の方が参加しているのでenjoyランに良いと思います。 また、街中を走ることでWhite ribbon RUNを広くアピール出来て、イベントの趣旨に最適だと思いました。
フルマラソンに向けての練習に最適
30キロの種目に出場しました。約1カ月後のフルマラソンに向けての練習に最適でした。主催者の方の応援や心配りに感謝です。1キロの周回コースで後半景色に飽きがきましたが、他の参加者と走れたことがとても良かったです。ありがとうございました。
ありがとうございます!
前回同様、伴走として参加しました。前回と違う点は、スタート前に確認でき助かりました。5時間のグループで、少しペースが速かったですけど、敢えてついて行かないで、カズ先生のペースで走らせて頂きました。(申し訳ございません)。二人のスペースを考えて一緒に走って頂いた方々にも感謝致します。桜島ハーフを経て、いい機会になります。鹿児島マラソン頑張りましょう!
練習試合?に最適だと思う
日頃1人で走っているので、他の人と走るといい刺激になりました。 1km周回コースで走りやすく、ドリンクも取りやすいのでいい練習となりました。 タイミングが合えば今後も参加したいと考えています。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}