スポーツが 人を育み結ぶ かごしま市
~だれもが いつでも どこでも 親しめるスポーツ・レクリエーションの推進と 活力あるまちづくり~
スポーツタウン鹿児島市/ホットトピックス
鹿児島市で、スポーツイベントに参加しよう!
(公財)鹿児島市スポーツ振興協会では、気軽にスポーツに親しめるイベントを多数開催中です!
詳しくは、協会公式ホームページをチェックしてくださいね。
地域スポーツクラブに入りませんか
性別や年齢などに関わらず、「だれもが」「いつでも」「どこでも」「いつまでも」スポーツやレクリエーションに親しめることを目標にして、身近な学校体育施設などを活動場所として、地域住民の皆さんの手により運営されているスポーツクラブです。
鹿児島市トピックス
新着レビュー
きつかったけど気持ち良く走れました。
日頃の運動のモチベーションにもなりました。 マリンポートの広々としたランニングコースでとても気持ち良く走れました。 運営の方たちも明るく親切な方たちで給水ポイントとスタート地点では温かい声援をもらい元気が出ました。 また参加したいと思います。
長距離走の練習に最適
大会を通して長距離走の練習ができ、参加費用も含めて参加しやすい大会でした。早速5月の大会も申し込みしました。今後も続けて大会を企画していただけると嬉しいです。
White ribbon RUN
いろんな年齢層の方が参加しているのでenjoyランに良いと思います。 また、街中を走ることでWhite ribbon RUNを広くアピール出来て、イベントの趣旨に最適だと思いました。
フルマラソンに向けての練習に最適
30キロの種目に出場しました。約1カ月後のフルマラソンに向けての練習に最適でした。主催者の方の応援や心配りに感謝です。1キロの周回コースで後半景色に飽きがきましたが、他の参加者と走れたことがとても良かったです。ありがとうございました。
ありがとうございます!
前回同様、伴走として参加しました。前回と違う点は、スタート前に確認でき助かりました。5時間のグループで、少しペースが速かったですけど、敢えてついて行かないで、カズ先生のペースで走らせて頂きました。(申し訳ございません)。二人のスペースを考えて一緒に走って頂いた方々にも感謝致します。桜島ハーフを経て、いい機会になります。鹿児島マラソン頑張りましょう!
練習試合?に最適だと思う
日頃1人で走っているので、他の人と走るといい刺激になりました。 1km周回コースで走りやすく、ドリンクも取りやすいのでいい練習となりました。 タイミングが合えば今後も参加したいと考えています。
サブ3.5に向けて
他県から参加しました。サブ3.5達成が目標ですが、いつも一人で走っていてペース管理できず、本番が心配だったのですが、このようなペース走が催されて助かりました。 給水時間のロスがもったいなくて、途中から集団より早めに走らせてもらいましたが、ペーサーさん管理があって感覚が掴めたからこそできたことです。 また、機会があれば参加したいです。 ありがとうございました。
鹿児島マラソン1ヶ月前の30km練習
鹿児島マラソン1ヶ月前の30km練習としてとても良かったです。スタッフの方々からの応援が力になりました。ありがとうございました。
自己設定ペースにはまれば最適練習会
フルマラソンサブ3.5をめざしています。が、まだ及ばないところ。 フラットコース・2時間・ペーサー先導ならそのペースで走り切れるのでは?と参加。今回参加ペースはどはまりでした。正確なペーサーさんに感謝です。 フラットコースでこのペースでの心拍もつかめたことも収穫! 通常利用者と並走・並歩する以上、これ以上の細かいペース設定は難しいかもですね。通常利用者を後ろから集団で左右に交わすことに申し訳ない気持ちをもちながらでしたが、レース本番(序盤)ではそういうことは多々。 駐車スペースもわかりやすく表示いただいて、近くて!スタート前の身支度に便利でした。 とても良い練習になりました。ありがとうございました。
ペースは守ってほしかった
運営の皆様本当にありがとうございました。おかげでよい練習ができたと思います。 そのうえで一言。フル5時間目標の区分で1キロ6分40~50秒で行くとおっしゃっていたペースランナーさん、あっという間に1キロ6分(それ以上だったかも)まで上げてらっしゃいましたね・・あれではフル5時間ではなく、4時間のペースだとおもいます・・ 予め想定したペースは守っていただきたかったです。でなければ、最初からキロ6分の区分も設定しておけばよかったのでは?
2時間走れたことで自信になる
4時間ペースで初めて参加しました。 いつもひとりで練習しているので皆さんとペースをあわせて走れるのは貴重。 一緒に走っていてあっという間の2時間走でした。 ひとりだと極端にペースがバラバラになったり途中でやめてしまったりするので皆さんと一緒に走るとあまり息も上がらず楽しく走れました。 スタート直後はペースが落ち着かずでしたが、マラソンは何が起こるかわからない競技なので特に気にせず、最終的には平均5分38秒でまとめられたのでよかったです。 エイドもあり、特に4時間ペースメーカーの女性の方が凄くまわりに気遣いをしてくださって走っていて安心できました。 (途中、スタッフさんの応援も嬉しかった) 人それぞれ色んな意見があるとは思いますが、私的にはとても満足しています。 鹿児島マラソンに向けて、皆さんと一緒に走れたことがとても良い刺激になりました! この様なイベントを開催して頂きありがとうございました。 走らせてもらえた事に感謝です。
楽しく練習ができました!
参加者のモチベーションが高くて、本番気分で練習が出来ました。 1人で走るより、断然楽しいです! 主催者の方々は少ない人数で車の誘導や大会運営お疲れ様でした。次も同じようなイベントも参加したいと思います。
二度と参加しない
昨年より倍に跳ね上がった参加料¥1,000を払ったのに、がっかりなイベント。 今まで多くの有料無料ランニングイベントへ参加したが、今回は最低最悪。 参加料が倍になったのは、開会式で紹介したゲストランナーへのギャラが原因か? そのゲストランナー、早々に離脱。 ペースランナーは、キロ約5分40秒のはずが、1週目5分34秒、2週目・3週目5分32秒、4週目5分45秒間、5週目5分34秒。 ペースが全く安定せず、ペースランナーは決められたレーンの外を走る。 主催者「マスターズ」の悪評は聞いていたが、千円もの参加料を徴収してこのような有様とは。 終いには「給水があるので5分35秒のペース」と言う始末。 その給水も5週ごとという案内が無く、いきなり給水。 この主催者のイベント、二度と参加しない。
いつも一人で走っている人におすすめ!
普段一人で走ってばかりだったので、ペーサーの方に引っ張ってもらえるのはとてもよい経験になりました。 雨の中でしたが、運営さんの方々には感謝です。 閉会式は雨、走ったあとの寒い中だったので、早く切り上げた方がよかったと思いました。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}